• せっかく行くなら見て回りたい!呉周辺の見学スポット

    科学館・史料館に、造船所や潜水艦&護衛艦まで!

広島・呉に来たら、どこに行きますか?
「大和ミュージアム」と「てつのくじら館」を見て帰るのはもったいないです!一生に一度見れるかどうか分からない「潜水艦」や「護衛艦」、そして「造船所」など… も、気になりませんか?

呉周辺の観光スポット

呉駅の呉港方面出口。 あまりにも閑散としてる為、一瞬困惑しますが…

お出かけ時期、雰囲気等の参考にしていただけたら嬉しいです。

呉駅

駅前に案内図があるので、落ち着いてご確認ください。

呉駅前

駅から伸びる陸橋をまっすぐ進むと、突き当たりに大和ミュージアムがあります。

呉駅周辺

大和ミュージアムは2015年に来館者1000万人を達成。

大和ミュージアム

2015年に10周年を迎えました(大和ミュージアム)。

大和ミュージアム

陸橋から見える大和ミュージアム。

大和ミュージアム

呉で戦史を知り平和を感じる!海事歴史科学館「大和ミュージアム」

陸橋から見えるてつのくじら館(右)と大和ミュージアムのレンガパーク(左)。

てつのくじら館

日本を守る海上自衛隊を知る「海上自衛隊呉史料館/てつのくじら館」

 写真は、呉周辺の見学スポットのほんの一部です。

呉港。 大きな船の先に「アレイからすこじま」があります。 写真左側は呉港フェリーターミナル。

呉港フェリーターミナル

呉港を正面に見て… 左側に進むと、歴史の見える丘(大和の塔)・造船所・アレイからすこじま等があります。

呉周辺

大和ミュージアムから歩いて30分ほどの場所にある国道487号線に架かる横断歩道橋の上から。 左側が呉港&造船所、右側に「歴史の見える丘」があります。

呉・国道487号線の横断歩道橋

当時のまま保存されている戦艦大和建造ドック(大屋根)は、近代化産業遺産に指定されています。

呉・戦艦大和建造ドック

クレーンの先に見えるのは、長さ335m、幅65m、深さ7mの「第二建造ドッグ」。商船の建造が行われています。

呉・第二建造ドッグ

戦艦や商船の修理を行う「第四修理ドッグ」。その手前には、海翔丸(かいしょうまる)が。

呉・第四修理ドッグ

呉海軍工廠だった港湾が目の前に広がります。 ※横断歩道橋の上から。

呉・造船所

海上自衛隊の船でしょうか…

呉・造船所

もう一度海翔丸(かいしょうまる)。
海底の土砂をさらって航路を整備し、事故等で海に流れ出た油を取り除く… 重要なお仕事をする船のようです。

呉・造船所

歴史の見える丘(横断歩道橋)から歩いて20分ほどで、アレイからすこじま公園に。

呉・アレイからすこじま公園

海上自衛隊潜水艦桟橋前。 映画「男たちの大和/YAMATO」に出て来る門。

呉・海上自衛隊潜水艦桟橋前

呉駅から市営バスで10分ほどの場所に「潜水隊前」バス停があります。 写真はAOS-5202 はりま。

呉・アレイからすこじま公園

くれヒストリーコース案内図。 周辺案内図もあるので、参考にされるといいかと思います。

呉・アレイからすこじま公園

国内で唯一、現役の潜水艦を間近で見ることができる公園… から見える潜水艦。

呉・潜水艦

潜水艦が港に帰って来たタイミングでは、潜水艦を洗っている様子が見られるそうです。

呉・潜水艦

平日は閑散としてる。という印象でしたが、日曜日には護衛艦が公開されているようなので、もう少し多く見られるかもしれません。

呉・アレイからすこじま公園

市営バスの他に、観光用の「くれたん」というループバスも走っています。

呉・アレイからすこじま公園

海上自衛隊呉地方総監部練習艦隊司令部… の桟橋に停泊していた護衛艦。

呉・護衛艦

呉港と反対側の駅前。

呉駅

こちら側の駅前にはスクリューのオブジェがあります。

呉駅前

広島空港を利用してる方は、この駅前ローターリーから空港行きバスが出ています。

呉駅・空港行きバス

写真は2016年7月に撮ったものです。

有名な「大和ミュージアム」と「てつのくじら館」だけ見て帰られる方が多いのでは… と思いますが、(車で来ていない方でも)30分ほど歩くと大和を造った建造ドック(造船所)が見れ、もう少し歩くと現役の潜水艦がたくさん停泊している「アレイからすこじま」まで行くことが出来ます。バスの時間がうまくいかない場合は、思い切って歩いてみるのもおススメです!

    よかったらシェアをお願いします!

似たような記事はこちら

 

特集一覧