• 呉で戦史を知り平和を感じる!海事歴史科学館「大和ミュージアム」

    呉で建造された133隻の艦艇、そして10分の1大和と実寸大前甲板も必見!

Page2

世界最大の戦艦「大和」を中心に、呉の歴史を語る際には絶対外せない造船・科学技術や戦争に関わる資料・兵器などを展示する大和ミュージアム。オープンから10年あまり経った2015年5月に来館者1000万人を達成したそうです。

3Fから見た大和ひろばの1/10 戦艦「大和」。 

館内の雰囲気等、参考にしていただけたら嬉しいです。

大和ミュージアムの戦艦「大和」

長さは263m、全幅38.9m、排水量は64.000トン(基準)と… 史上最大の超大型戦艦だったそうです。

3Fから見た零戦と特殊潜航艇。

大和ミュージアムの零戦と特殊潜航艇

3Fの窓からは呉港が見渡せます。 ※4Fの展望テラスからは呉港が一望できます。

大和ミュージアムの3F

スタッフに声をかけると、自分のカメラで撮影してくれるそうです。

大和ミュージアムの写真撮影サービス

 写真は、大和ミュージアムのほんの一部です。

1F入口横にあるミュージアムショップでは、戦艦「大和」の関連グッズを中心とした様々な商品が販売されています。

大和ミュージアムのミュージアムショップ

ミュージアムの外に出ても、いろんな展示があります。 こちらはレンガパーク。

大和ミュージアムのレンガパーク

レンガパークには、戦艦陸奥の主砲身、スクリュー、主舵などの引揚品が展示されています。

大和ミュージアムのレンガパーク

レンガパークから駐車場を抜けて港方面に出ると、芝生広場が広がります。こちらは潜水調査船「しんかい」。

大和ミュージアムの潜水調査船「しんかい」

少し先(海側)には大和波止場があり、戦艦「大和」前甲板の左半分が実寸大で表現されています。

大和ミュージアム:大和波止場の戦艦「大和」前甲板

1945年(昭和20年)沖縄へ海上特攻作戦に出撃。九州南西沖でアメリカ軍の攻撃を受け沈没した戦艦「大和」… の説明。

大和ミュージアム:大和波止場の戦艦「大和」

戦艦「大和」の「甲板」を実寸大で表現した波止場(海辺のデッキ)。艦橋に立って見ると「なるほど!」と思います。

大和ミュージアム:大和波止場の戦艦「大和」

こちらは大和の艦橋(かんきょう)を再現したもの(説明)。

大和ミュージアム:大和波止場の戦艦「大和」・艦橋

艦橋とは、軍艦の甲板上の檣楼内など高所に設けられた指揮所のことですが、意外と小さい…

大和ミュージアム:大和波止場の戦艦「大和」・艦橋

続いて、戦艦「大和」46センチ主砲(説明)。

大和ミュージアム:大和波止場の戦艦「大和」・46センチ主砲

こちらのことだと思われます(46センチ主砲)。

大和ミュージアム:大和波止場の戦艦「大和」・46センチ主砲

戦艦「大和」の甲板がとても広いことが分かり、作られた方々のアイディアが詰まった大和波止場。 ミュージアムの後に必ず寄って欲しい場所です!

大和ミュージアム:大和波止場の戦艦「大和」・前甲板

誓いの錨(左)と主錨。 誓いの錨に刻まれている文章がぐっときます。

大和ミュージアムの:大和波止場の戦艦「大和」・誓いの錨

大和の船首部分も再現。

大和ミュージアム:大和波止場の戦艦「大和」・船首

こちらは大和の主錨。

大和ミュージアムの:大和波止場の戦艦「大和」・主錨

呉港から見た大和ミュージアム。

大和ミュージアム

写真は2016年7月に撮ったものです。

戦艦「大和」が東シナ海に沈んで70年以上経った2015年、戦後70年をテーマにした映画やドラマがたくさん放送された影響もあり、訪れる人が増え『来場1000万人』を達成した大和ミュージアム。10分の1戦艦「大和」や、その他の大型展示を含め、展示エリアをじっくり見る為には2時間以上は必要かもしれません。

旅の「ついで」ではなく、お隣の海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)を含め、しっかり時間を確保してお出かけください!

[呉] 海事歴史科学館/大和ミュージアム

  • 住所:広島県呉市宝町5-20
  • 電話:0823-25-3017
  • 時間:9:00~18:00
  • 休館日:火曜
  • 入館料:一般(大学生以上)500円、高校生 200円、小・中学生 100円
  • アクセス:JR「呉」駅より徒歩5分

参考・参照

呉市海事歴史科学館 大和ミュージアム
大和ミュージアムパンフレット

    よかったらシェアをお願いします!

似たような記事はこちら

 

特集一覧