あじさいが咲き乱れる長谷寺の「眺望散策路」は見事!
年に1度の絶景を見る為に、大渋滞覚悟で向かいましょう!
十一面観音像で知られる鎌倉・長谷寺の観音堂裏手に広がる眺望散策路(観音山あじさい路)には、3,000株を超える色とりどりの「あじさい」が咲き乱れ、朝早くから大混雑します。
拝観料を購入出来る券売機前に置かれたあじさい。
お出かけ時期や、雰囲気の参考にしていただけたら嬉しいです。
境内図(大看板)にも、あじさい路が赤で記されています。
写真は、長谷寺(境内)のほんの一部です。
あいにくの曇り空でしたが、朝9時からこの人…
観音堂前にも人・人…
観音ミュージアム前のあじさい。
眺望散策路「あじさい路」入口付近は、まだまばらな状態。
少し上ると、自分の前後にどれだけ人が詰まってるかが分かります。
ここから先、手当たり次第あじさいを撮っている… という理由から、写真の説明はありません。
写真は2016年6月17日に撮ったものです。
なかなか前に進まない!
大混雑のあじさい路もまた風情?!
※毎週土曜日:ミュージアムトークが開催されているようです
参考・参照