• 出雲大社との両参りで御利益UP『美保神社』

    雲大社のだいこく様と美保神社のえびす様、両参りでご利益倍増!

出雲大社との両参りで、縁結びのご利益が倍増する!とPRされている『美保神社』。
美保神社に祀られている神様は、出雲大社の御子神。そのため、出雲大社のだいこく様美保神社のえびす様は親子の親子神となる… ということから、両参りをするとよいとされています。 ※この日はあいにくの雨でした。

美保神社

島根半島の端にある美保関に向かうには、バスを乗り継ぎ約1時間。

お出かけ時期や、雰囲気の参考にしていただけたら嬉しいです。

美保神社の鳥居

二ノ鳥居と社号標。

美保神社の二ノ鳥居と社号標

鳥居をくぐると右手に「収蔵庫」、左手に「手水舎」があります。

美保神社の参道

 写真は、美保神社(境内)の一部です。

階段を上ると「神門」が見えてきます。

美保神社の神門

神門下から見た拝殿。

美保神社の拝殿

拝殿は、檜造り(船庫を模した独特な造り)。壁がなく、梁がむき出しなのが特徴です。

美保神社の拝殿

神門右横にある回廊。

美保神社の回廊

御霊石(おたまいし)。漁師が見つけた石で、安産にご利益があるそうです。

美保神社の御霊石

宮御前社(みやみさきしゃ)、宮荒神社(みやこうじんしゃ)、船霊社(ふなたましゃ)、稲荷社。

美保神社の末社

本殿:向かって右側が三穂津姫命の「左殿(大御前:おおごぜん)」。左側が事代主神の「右殿(二御前:にのごぜん)」。

美保神社の本殿

拝殿・本殿:建築学者伊東忠太の設計監督により造営されたそうです。

美保神社の本殿

御種から生じたと伝わる竹「御神竹(ごしんちく)」。

美保神社の御神竹

絵馬には鯛が描かれていて、その鯛が稲穂をくわえています。

美保神社の絵馬

授与所・祈祷受付所。

美保神社の授与所

全国各地にある「ゑびす様」の総本社。

美保神社の拝殿

神門を入ると空気が変わる... そんな気がしました。

美保神社の拝殿

写真は2016年2月27日に撮ったものです。

漁業・商売繁盛の神である事代主神(ことしろぬしのみこと)と、農業・子孫繁栄の神である三穂津姫命(みほつひめのみこと)が祀られている美保神社は、場所柄もあってか、とても静かで荘厳な雰囲気が感じられる神社でした。

[島根] 美保神社

  • 住所:島根県松江市美保関町美保関608
  • 電話:0852-73-0506
  • 時間:参拝自由/授与所・祈祷 8:30~
  • 拝観料:無料
  • 御祭神:事代主命(ことしろぬしのみこと)、三穂姫命(みほつひめのみこと)
  • アクセス:JR松江駅より一畑バス(万原線・美保関ターミナル行)乗車「万原停留所(美保関ターミナル)」下車。 美保関コミュニティバス(美保関線)乗車→美保関神社前下車、徒歩2分。

参考・参照

美保神社公式ウェブサイト
美保関の公式観光ガイド
山陰・島根県 松江市美保関町 観光ガイド
美保関コミュニティバス|松江市:暮らしのガイド

    よかったらシェアをお願いします!

 

特集一覧