• 猿神様が「縁」を呼ぶ!赤坂 日枝神社

    仕事運・出世運に、良縁祈願も!

千代田区の永田町にある日枝神社は、江戸期には「江戸城の鎮守」とされ、明治以降は「皇城の鎮護」として崇敬されてきた神社で、江戸三大祭の一つ「山王祭」が行われることとしても有名です。

日枝神社

赤坂見附から外堀通りを歩いて行くと、大きな鳥居が見えてきます。

お出かけ時期や、雰囲気の参考にしていただけたら嬉しいです。

日枝神社の山王鳥居

山王鳥居の先に上り専用のエスカレータがあります。

日枝神社のエスカレータ

下りのエスカレータはないので、帰りは階段を下りていきます。

日枝神社の階段

夏はコンクリートの照り返しがキツいので、別の方向から下るといいと思います。

エスカレータを上りきると社務所があり、この真ん中(南神門)から入ると社殿エリアになります。が、道(写真では右奥)をそのまま進むと「神門」側から入ることができます。

日枝神社の社務所

 写真は、日枝神社(境内)のほんの一部です。

こちらが「神門」に通じる道。

日枝神社の神門

神門向かっての左側には柱がやけに細い手水舎があります。

日枝神社の手水舎

永田町2丁目(裏側)の山王鳥居から表参道(山王男坂/階段)を上ると、この「神門」があります。

日枝神社の神門

神門向かって右側には、外国人観光客が喜ぶと聞いたことがある「奉納酒樽」が積まれてあります。

日枝神社の奉納酒樽

神門の表側には随身像、裏側(内側)には、神猿像が安置されています。

日枝神社の神門

神門くぐって右手に見えるのが藤棚。

日枝神社の藤棚

左手には、絵馬奉納所が。

日枝神社の絵馬奉納所

猿(えん)と「縁」が通じることから、縁起が良く、縁結びの神社として有名

日枝神社の絵馬

申年の2016年からは、赤い猿のキャラクターが登場。

日枝神社の絵馬

縁結・子授・安産祈願でも有名。

日枝神社の絵馬

神門から見た、南神門・授与所方向。

日枝神社の境内

写真は2014年と2016年に撮ったものです。

平日でもお昼どきになると、たくさんのサラリーマン(近隣オフィスに勤めてる方々)が参拝にやってくる姿を見かけます。

[千代田区] 日枝神社

  • 住所:東京都千代田区永田町2-10-5
  • 電話:03-3581-2471
  • 拝観時間:5:00〜18:00(4月〜9月) 6:00〜17:00(10月〜3月)
  • 御祭神:大山咋神(おほやまくひのかみ)
  • アクセス:千代田線「赤坂」駅(出口2)より徒歩3分、南北線・銀座線「溜池山王」駅(出口7)より徒歩3分、銀座線・丸の内線「赤坂見附」駅(出口11)より徒歩8分
  • 都会のビルの谷間に咲く… 赤坂日枝神社の藤棚

参考・参照

赤坂にある日枝神社

    よかったらシェアをお願いします!

似たような記事はこちら

 

特集一覧