乙女稲荷神社は、根津神社の社殿の左側、つつじが咲き乱れるつつじ苑の先にあります。
朱塗りの(少し小ぶりな)鳥居が連なる奥に社殿があり、その社殿の奥にある岩窟の中に本殿があり、2体の狛狐が迎えてくれます。

乙女稲荷神社

楼門左手にある千本鳥居の入口。

お出かけ時期や、雰囲気の参考にしていただけたら嬉しいです。

乙女稲荷神社の入口

場所をきちんとお伝えする(把握する)為と、北から南へ進むといいという話しを聞いたこともあり、乙女稲荷神社隣・駒込稲荷神社に近い北参道から入ってみます。

こちらは北参道の鳥居。 不忍通りの「千駄木二丁目」信号から入ります。

根津神社の北参道鳥居

根津神社の社殿裏手に位置する北参道。

根津神社の北参道

スーツケースを持って歩く方は、こちらの入口は避けた方がいいと思います。

最初に目に入るのが「駒込稲荷神社」。

駒込稲荷神社

御祭神は伊弉諾命(いざなぎのみこと)、伊弉冊命(いざなみのみこと)、倉稲魂命(うかのみたまのみこと)、級長津彦命(しなつひこのみこと)、級長戸辺命(しなとべのみこと)と… 日本神話のメンバーがずらり!

駒込稲荷神社の御祭神

意外と高い場所にあるようです。以前は石鳥居があったそうですが、東日本大震災で倒壊したのだとか…

駒込稲荷神社

乙女稲荷神社の扁額が掛かる石鳥居。 右に進むと駒込稲荷神社、左に進むと乙女稲荷神社です。

駒込稲荷神社の石鳥居

奥に見える(連なる)鳥居は、駒込稲荷神社の鳥居かもしれません。

駒込稲荷神社の鳥居

その鳥居の奥には、阿修羅・お不動さん・観音さん等… 石仏が彫られた庚申塔群がありました。

乙女稲荷神社の庚申塔群

その庚申塔の下部には、かわいらしい三猿が…(実際は4匹いますが)

乙女稲荷神社の庚申塔

ここから先が乙女稲荷神社です。

石鳥居の先に見える朱塗りの舞台づくりの建物が、乙女稲荷神社の社殿です。

乙女稲荷神社の社殿

新緑の緑に映える、美しい朱色です。

乙女稲荷神社の社殿

写真は2014年と2016年に撮ったものです。

北から南に通り抜けると邪気が払われる… という記事を見かけ、北側(駒込稲荷神社)から順に写真を並べてみました。たくさんの人の思いが漂っている千本鳥居。静かに歩いてみてください!

京都に行かなくても見れる 千本鳥居 へ!

[文京区] 乙女稲荷神社(根津神社)

[文京区] 駒込稲荷神社(根津神社)

  • 御祭神:伊弉諾命(いざなぎのみこと)、伊弉冊命(いざなみのみこと)、倉稲魂命(うかのみたまのみこと)、級長津彦命(しなつひこのみこと)、級長戸辺命(しなとべのみこと)

参考・参照

根津神社

    よかったらシェアをお願いします!

似たような記事はこちら

 

特集一覧