東京スカイツリー*ドリームクリスマス
優しい光と色鮮やかな花に包まれる!写真撮影が楽しい場所!
東京スカイツリーでは、2012年のオープン時から、毎年スカイツリーを世界一高いクリスマスツリーやクリスマスキャンドルに見立てた『クリスマス限定ライティング』が行われています。1Fと4Fのイルミネーションエリアでは、かわいいキャラクターや動物たちがお出迎え。楽しく写真撮影が出来るスポットとしても人気です!
〜写真は全てデジタルカメラの「夜景モード」で撮影しています〜
写真は2016年の様子です。お出かけ時期、雰囲気等の参考にしていただけたら嬉しいです。
緑色の優しい光が輝く「シャンパンツリー」。
もみの木をイメージされた光ということです。
※緑と赤のライトアップが一日おきに点灯します。22時からは粋と雅に。
色鮮やかな花で彩られたハート型の花壇とツリーが眩しいスカイアリーナのフラワーガーデン(光ガーデン)。
写真は、東京スカイツリータウンのほんの一部です。
ソラカラちゃんのワイヤーフレームのイルミネーション。2016年はゴールドで登場。
2014年に登場し、大人気の「幸せのホワイトベア」。
家族連れの絶好の撮影ポイントになっています。 足の裏が見えてるのがカワイい♪
2013年のクリスマスマーケットで登場したスノーマンも大集合!
スカイアリーナの光ガーデン(フラワーガーデン)に点在しています(スノーマン)。
ハート形花壇も数カ所ありますので、1カ所で撮影渋滞が起こっていたら、他を探してみましょう。
スカイアリーナ全体を見守るように立つスノーマン。
写真撮影が楽しくなるようなクリスマス関連の置物やオーナメントもたくさん!
温かい雰囲気が感じられる親子のスノーマン。
モノクル(片眼鏡)をした、ヨーロッパの上流階級男性風のスノーマンも。
写真は2016年11月に撮ったものです。
ドリームクリスマス2016は、4Fスカイアリーナ(光ガーデン)の他に、1Fソラマチひろばが11/14(月)から、プロジェクションマッピングが12/10(土)から始まります。※写真追加予定です。
東京スカイツリータウン
ドリームクリスマス2015
参考・参照