• 江戸時代にタイムスリップ!江戸東京博物館☆江戸ゾーン

    細かいジオラマに感動!想像以上楽しい博物館!

Page3

江戸ゾーン後半は、江戸の美や芝居に関する展示から、徳川幕府の苦労が分かる遺構まで、まだまだ『江戸』を感じられる見どころが続きます!

以前日本橋の下にあった神田明神の山車は、江戸の四季と盛り場エリア近くに移動していました。

we will glad you when refered in sight-seeing.

江戸東京博物館:江戸ゾーンの神田明神の山車

こちらは「両国橋西詰」の賑わいを再現した大型模型。

江戸東京博物館:江戸ゾーンの両国橋西詰模型

両国界隈は、江戸有数の賑わいをみせる盛り場だったそうで、たくさんの酒処や芝居小屋等が立ち並んでいます。

江戸東京博物館:江戸ゾーンの国橋西詰模型

 写真は、江戸東京博物館・江戸ゾーンのほんの一部です。

江戸時代には、現在の両国橋より少し南側に橋が架けられていたそうです。

江戸東京博物館:江戸ゾーンの国橋西詰模型

『両国の夕涼み』という映像がとても楽しいので、是非立ち止まって見てください♪

江戸東京博物館:江戸ゾーンの両国の夕涼み

小さなジオラマ人形を少しずつ動かして撮影されている… と思うと、感動も倍増です。

江戸東京博物館:江戸ゾーンの両国の夕涼み

順路を進むと「芝居と遊里」エリアに入ります。

江戸東京博物館:江戸ゾーンの芝居と遊里エリア

歌舞伎「助六由縁江戸桜」のワンシーンを再現した展示。

江戸東京博物館:江戸ゾーンの助六由縁江戸桜

市川團十郎の助六 歌舞伎十八番「助六由縁江戸桜」。

江戸東京博物館:江戸ゾーンの助六由縁江戸桜

江戸吉原の「花魁」。

江戸東京博物館:江戸ゾーンの助六由縁江戸桜

同じエリアに、歌舞伎舞台「四谷怪談」のからくり模型を見れる展示がありました。
みなさん「お~!お~!」と言ってました。

江戸東京博物館:江戸ゾーンの四谷怪談

吉原の展示(説明)。なかなか過酷なスケジュールのようで…

江戸東京博物館:江戸ゾーンの吉原の展示

「芝居と遊里」を出ると、19世紀初期にあった芝居小屋「中村座」の原寸大の復元模型前に出ます。

江戸東京博物館:江戸ゾーンの中村座

日本橋の上から撮った芝居小屋「中村座」。

江戸東京博物館:江戸ゾーンの中村座

こちらは幕府公認の劇場のひとつだそうです。

江戸東京博物館:江戸ゾーンの中村座

この芝居小屋の前で、土日祝のみ、1日2回寄席などが行われているそうです。

江戸東京博物館:江戸ゾーンの中村座

日本橋の下をくぐると、東京ゾーンに入ります。

江戸東京博物館:東京ゾーン

東京ゾーンの手前にあった「江戸時代の埋め立て遺構」。

江戸東京博物館:東京ゾーン東京ゾーンの埋め立て遺構

汐留遺跡の発掘で出土したそうですが… 徳川幕府の埋め立ての(苦労の)跡がうかがえます。

江戸ゾーンと東京ゾーンの間に新設された「江戸から東京へ」エリア。

江戸東京博物館:江戸から東京へエリア

江戸図屏風の上にあるモニターでは、江戸城に関する映像が流れていました。

江戸東京博物館:江戸ゾーンのモニター

現在の東京に江戸城がある様子を再現したCG映像がとても気になり「あの映像を見たいのですが」と係員に訪ね歩きましたが、見れる場所もDVD等の発売も予定していないそうです。 ※2016年7月時点

写真は2014年と2016年に撮ったものです。

文明開化から現代まで…
大変貌を遂げた東京を見る!

[墨田区] 江戸東京博物館

  • 住所:東京都墨田区横網1-4-1
  • 電話:03-3626-9974(代表)
  • 拝観時間:9:30~17:30(土曜は19:30まで)
  • 料金:一般 600円/65歳以上 300円/大学生(専修・各種含む) 480円/高校生・都外の中学生:300円/中学生(都内在学または在住)・小学生・未就学児童 無料
  • アクセス:JR総武本線「両国駅」西口 徒歩3分、都営大江戸線「両国駅」A4出口 徒歩1分

参考・参照

江戸東京博物館
江戸東京博物館パンフレット

    よかったらシェアをお願いします!

似たような記事はこちら

 

特集一覧