• 緑豊かで美しい神宮の杜に癒される… 明治神宮御苑

    清正井で一躍有名に!東京の中心で日本の原風景を思い返す

明治神宮御苑は、明治天皇と昭憲皇太后にゆかりのある名苑で、明治維新の後に皇室の御料地となり「代々木御苑」と称され、天皇・皇太后がたびたびお出ましになられたという御苑(皇室の所有する庭園)。現在では、花菖蒲の名所として、また清正井(きよまさのいど)がパワースポットとして大変有名です。

明治神宮御苑

南参道を進み、大鳥居の手前(左手)にある入口が「東門」。

お出かけ時期や、雰囲気等の参考にしていただけたら嬉しいです。

明治神宮御苑の東門

明治神宮の御祭神、明治天皇と昭憲皇太后にゆかりの深い名苑。

明治神宮御苑の東門

テレビで「パワースポット」と紹介されたことから、一時期は整理券まで配布されるほどの人気スポットとなった「清正井(きよまさのいど)」があります。

明治神宮御苑の東門

入苑料は御苑維持協力金として500円。

明治神宮御苑の入苑料

チケットではなく、この小さなパンフレットが渡されます。

明治神宮御苑のパンフレット

小さな森に入っていくような感覚…

明治神宮御苑の森

順路に沿って進むと、まず最初に「南池(なんち)」に出ます。

明治神宮御苑の南池

南池(なんち)は自然の古池。 都会にいることを忘れてしまうような、静かな景観です。

明治神宮御苑の南池

こんもりしとした高台には「隔雲亭」という天皇皇后のご休息所があります。

明治神宮御苑の隔雲亭

戦火で消失し、昭和33年に再建されたもの。

明治神宮御苑の隔雲亭

* * * * * * * * *

明治神宮の大鳥居の少し先にある「北門」から入ると、この(↑)隔雲亭脇に出ます。

明治神宮御苑の北門

大鳥居から明治天皇御製(看板)の中間くらいに「北門」があります。

明治神宮御苑の北門

こちらが北門。 ※参拝後に、北門から入苑するのもいいかもしれません。

明治神宮御苑の北門

北門から入ると、すぐに「隔雲亭」の玄関前が。 ※中に入ることは出来ません。

明治神宮御苑の隔雲亭

そして、南池(なんち)から見える、こんもりしとした見た高台に出ます。

明治神宮御苑の隔雲亭

こちらでは、時々お茶会等が開かれているようです。 ※この日も巫女さんがお客さまを案内する姿を目撃しました。

明治神宮御苑の隔雲亭

南池(なんち)の脇の小路を進むと、次に見えて来るのは「菖蒲田」。

明治神宮御苑の菖蒲田

花菖蒲で有名な「菖蒲田」。

明治神宮御苑の菖蒲田

菖蒲田入口から… 振り返ると南池(なんち)が見えます。

明治神宮御苑の南池

6月前半には、こちらの花菖蒲を目指して、たくさんの人が訪れます。

明治神宮御苑の菖蒲田

写真は2016年5月18日に撮ったものです。

[渋谷区] 明治神宮御苑(明治神宮)

  • 住所:東京都渋谷区代々木神園町1-1
  • 電話:03-3379-5511
  • 入苑時間:3月〜10月 9:00~16:30、6月 8:00~17:00、11月〜2月 9:00~16:00
  • 苑内では三脚の使用は出来ません。動植物の採取、餌やりは禁止されています。

  • 入苑料:500円
  • アクセス:JR山手線「原宿」駅より徒歩8分、地下鉄 千代田線・副都心線「明治神宮前」駅より徒歩8分〜15分。
  • 都内随一のパワースポット明治神宮
  • 人気の高い「明治神宮御苑」で愛でる菖蒲田

参考・参照

明治神宮-自然・見どころ > 御苑の花菖蒲
明治神宮-自然・見どころ > 清正井
明治神宮御苑パンフレット

    よかったらシェアをお願いします!

似たような記事はこちら

 

特集一覧