• 伝説の池で恋を占い、良縁を祈願する「八重垣神社」

    縁結び・夫婦和合・授児安産に御利益!

八岐大蛇(ヤマタノオロチ)神話の主人公、素盞鳴尊(すさのおのみこと)と稲田姫命(いなたひめのみこと)の夫婦神を主祭神とする八重垣神社。正式結婚をした最初の大神ということで、縁結び・夫婦和合・授児安産に御利益がある神社として大変な人気のある神社です。

八重垣神社

県道249号線沿いに立つ木製の鳥居。神門、拝殿と続きます。

お出かけ時期や、雰囲気の参考にしていただけたら嬉しいです。

八重垣神社の鳥居

お手水舎。

八重垣神社の手水舎

拝殿の後ろに、大社造りの荘厳な本殿があります。

八重垣神社の拝殿

境内には明るめの(お囃子のような)音楽が流れていました。

八重垣神社の境内

神札授与所・社務所。こちらで占い用半紙を購入します(100円)。

八重垣神社の神札授与所・社務所

 写真は、重垣神社(境内)ほんの一部です。

拝殿横には、絵馬掛け所がありました。

八重垣神社の絵馬掛け所

本殿の右手奥には、脚摩乳(あしなづち)神社と伊勢宮。

八重垣神社の末社

拝殿左手には、八重垣神社の末社である山神神社が。

八重垣神社の山神神社

拝殿と山神神社の間にある門をくぐって階段を下り、鏡の池のある小さな森へ…

八重垣神社の境内

ここからが神秘の森「佐久佐女(さくさめ)の森」。

八重垣神社の佐久佐女の森

木の根が地面をはう… 神聖な森。という雰囲気。

八重垣神社の佐久佐女の森

素盞鳴尊が稲田姫を大蛇からかくまった場所。とのことです。

八重垣神社の佐久佐女の森

こちらが「鏡の池」。別名「姿見の池」ともいわれているそうです。

八重垣神社の鏡の池

池の向こうに立つ社は、八重垣神社奥の院「天鏡神社」。

八重垣神社の天鏡神社

紙に乗せる硬貨は10円か100円玉。

八重垣神社の鏡の池

八重垣神社バス停は、神社の隣にありました。

八重垣神社のバス停

松江駅までのバスは、けっこう(信号が多く)時間がかかった印象です。

写真は2016年2月28日に撮ったものです。

宝物館には、日本最古といわれる、素盞鳴尊・稲田姫命・天照大神(あまてらすおおみかみ)・市杵嶋姫命(いちきしまひめのみこと)・脚摩乳命(あしなづちのみこと)・手摩乳命(てなづちのみこと)の六神像の重要文化財の壁画が保存・公開されているそうです。

[島根] 八重垣神社

  • 住所:島根県松江市佐草町227
  • 電話:0852-21-1148
  • 時間::9:00~17:00
  • 拝観料:無料
  • 御祭神:素盞嗚尊(すさのうのみこと) 稲田姫命(いなだひめのみこと)
  • アクセス:JR松江駅より市営バス:八重垣神社方面行(④番乗り場)乗車約20分。八重垣神社下車。

参考・参照

八重垣神社 - しまね観光ナビ
八重垣神社へ行かれるお客様へ|松江市交通局
八重垣神社パンフレット

    よかったらシェアをお願いします!

似たような記事はこちら

 

特集一覧